Menu
講座・ワークショップ
【モニター参加】「香り×言語化ワークショップ 〜目に見えない匂いと感覚を言葉で表し、感性と伝える力を磨く〜」(モニター期間:7月〜8月)

講座・ワークショップ開催情報
名称:「香り×言語化ワークショップ 〜目に見えない匂いと感覚を言葉で表し、感性と伝える力を磨くプログラム〜」(全2回)
日時:【第1期】7月12日(Day1)、7月26日(Day2)
【第2期】8月23日(Day1)、8月31日(Day2)
いずれも16:15〜17:45
場所:阿佐谷地域区民センター 第7集会室
時間:各回90分
申し込み期間:【第1期】6月13日(金)〜7月4日(金)
【第2期】7月23日(水)〜8月15日(金)
参加費:モニター特別価格 7,500円(通常9,000円)
※グループでお申し込みいただいた場合は、お一人7,300円に割引させていただきます。
定員/最少催行人数:定員8名/最少催行人数4名
協力内容:簡単なアンケートへのご回答、フィードバック
【参加費のお支払いについて】
第1期、第2期とも、全2回のワークショップです。各期の1回目参加時に2回分(モニター特別価格7,500円)を現金でお支払いください。
【キャンセルポリシー】
開催日の前々日 参加費の30%
開催日の前日 参加費の50%
開催日の当日 参加費の100%
日時:【第1期】7月12日(Day1)、7月26日(Day2)
【第2期】8月23日(Day1)、8月31日(Day2)
いずれも16:15〜17:45
場所:阿佐谷地域区民センター 第7集会室
時間:各回90分
申し込み期間:【第1期】6月13日(金)〜7月4日(金)
【第2期】7月23日(水)〜8月15日(金)
参加費:モニター特別価格 7,500円(通常9,000円)
※グループでお申し込みいただいた場合は、お一人7,300円に割引させていただきます。
定員/最少催行人数:定員8名/最少催行人数4名
協力内容:簡単なアンケートへのご回答、フィードバック
【参加費のお支払いについて】
第1期、第2期とも、全2回のワークショップです。各期の1回目参加時に2回分(モニター特別価格7,500円)を現金でお支払いください。
【キャンセルポリシー】
開催日の前々日 参加費の30%
開催日の前日 参加費の50%
開催日の当日 参加費の100%
講座・ワークショップ内容
「香り×言語化ワークショップ 〜目に見えない匂いと感覚を言葉で表し、感性と伝える力を磨く〜」は、感性・コミュニケーションに関心のある一般の方向けの2回完結ワークショップです。香りを手がかりに、自己の内面(感覚・感情・記憶)を丁寧に観察し、言葉にする練習をしていきます。五感を使い、感覚・感性と言葉を往復しながら自己理解・他者理解を深め、コミュニケーション力を磨きます。
<このワークショップで得られる学び>
・嗅覚をはじめとする五感の活性化
・匂いの特徴と感覚の観察と言語化
・他者との感覚の共有、多角的な視点や新たな発想
◎主な内容(各90分)
【Day1】
香り×言語化ワークショップとは?
なぜ嗅覚を鍛えるといいのか?
なぜ「香り×言葉」なのか?
演習1〜4:匂いを嗅いで言葉で表すグループワーク
振り返り
アンケート回答
【Day2】
Day1の振り返り
Day2のポイント(1)「匂いの特徴と外向きのコミュニケーション」
Day2のポイント(2)「自己観察と内向きのコミュニケーション」
演習1〜6:匂いを嗅いで言葉で表すグループワーク
振り返り
アンケート回答
一覧へ戻る