Column
コラム
こんにちは。アロマセラピーの教室「AMBER BOTTLE AROMATHERAPY」です。
当教室は、2022年1月にスタートしました。現在、杉並区西荻窪にあるコワーキングスペース「factoria」を間借りしてレッスンを行っています。こういうスタイルの教室はちょっとめずらしいかもしれないので、今回はfactoriaの紹介をしていきます。
JR中央・総武線の西荻窪駅北口から徒歩2分と駅近の場所です。エレベーターでビルの6Fまで上がると、factoriaの利用者さんたちの功績の数々が展示されています。
室内は、白と黒を基調としたスタイリッシュなつくり。目を引くのは、メタリックなテーブルです。アロマの教室というとウッディなインテリアのところが多いですが、シンプルで使い勝手がよく、広々としたこのテーブルがとても好きです。実際、アロマのレッスンではオイルや精油がテーブルにこぼれてしまうこともあり、そんな場合にこの素材だったら簡単かつ確実に掃除できて助かっています。そしてなによりも、実験している気分になれて、ワクワクするんです。
当教室では、「はじめてのアロマセラピー」や「アロマセラピーのスキンケア」など、学ぶ内容が決まっているグループレッスンと、一人ひとりのご要望に合わせたレッスン内容の「プライベートレッスン」を行っています。
グループレッスンは、平日の18:30以降、毎月第3日曜日の午後に行っています。プライベートレッスンは、ご希望の日に予約いただけます(第3日曜を除く)。
現在、予約カレンダー開発中ですので、当面はお問い合わせフォームからご連絡ください。
さきほどのメタリックなテーブルのある「ワークスペース」では、グループレッスンを行っています。また、ワークスペースとは別にミーティングスペースがあり、プライベートレッスンはそちらで行っています。ソファに座っておしゃべりしながら、アロマグッズを作ったり、いろんな香りを嗅いでみたり。一人ひとりのニーズに合った香りやアロマの使い方をご提案しています。
factoriaのミーティングスペースは、最長1時間半まで利用できるシステムになっており、用途はオンラインミーティングだったり、対面ミーティングだったりといろいろです。私自身がワークスペースで仕事している間に、ミーティングスペースでほかの利用者さんが打ち合わせしていることもありますが、特に気になることもありません。
こんな感じのスペースでレッスンを行っています。これまで、延べ30人近くの方々がいらっしゃいました。アロマというと女性がやることというイメージが強いかもしれませんが、当教室には男性の方もいらっしゃっています。男女問わず気軽にお越しいただけているのは、このfactoriaのスペースのイメージもあるかなと思っています。
みなさんもぜひ一度、AMBER BOTTLE AROMATHERAPYに遊びにいらしてください!